ニキビを肌を鏡でチェックしている女性

1番こだわっているのがクレンジング

初めまして。27歳専業主婦です。
大学を卒業してから化粧品専門店、化粧品メーカーで勤務し、販売を通してたくさんの化粧品に触れてきました。仕事の中でお客様をきれいにしていくのと同時に、自分自身の肌もどんどんきれいになっていきました。

私は小学生の頃からニキビがひどく、20代になるまでずっと悩んできました。
実を言うと仕事をするまで、化粧品にはあまり関心がなくほとんどドラッグストアのものを使用していました。
今思うとすごくもったいなかったなと思います。
様々なメーカーの化粧品を使っていくうちに、肌はどんどんきれいになっていきました。

その中で私が1番こだわっているのがクレンジングです。
今まで試したクレンジングは50種類以上、価格は1000円以下の安価なものから1万円以上のものまで様々です。
クレンジングの値段と効果の違いはかなり顕著でした。
安いクレンジングは乾燥したりピリピリするなど肌がマイナスの方向に傾いてしまいましたが、高価なクレンジングはあと肌は滑らかでしっとりし、クレンジングだけで肌が上向きになっていくのが実感できました。
その中でも特にオススメのクレンジングをご紹介します。

 

 

乳液タイプのクレンジング

ヒノキ肌粧品 SPクリンエマルジョン 
150ml 5,600円(税抜)【医薬部外品】
主要成分:
ヒノキチオール、アラントイン
グリチルレチン酸ステアリル、サボンソウエキス(湿潤剤)

乳液タイプのクレンジングです。
私が販売している時、毛穴の大掃除クレンジングとよく言っていたくらい毛穴の汚れをしっかり落としてくれます。
このクレンジングはそれだけではありません。

消炎効果があります

主要成分を見ても分かる通り、アラントインやグリチルリチン酸が配合されており、消炎効果があります。
ヒノキチオールという成分は医薬部外品になっている成分なのですが、抗菌効果が非常に高く、代謝を高め、さらに美白効果もあるんです。
ヒノキ肌粧品の製品にはすべてこのヒノキチオールが含まれています。
また、敏感肌の方でも安心して使える化粧品なので、どんな肌質の方でも大丈夫です。
クレンジングしていると毛穴の汚れが落ちていくのを感じることができ、あと肌はつっぱらずにツルッとした洗い上がりです。
初めて使って時は肌の明るさの違いに驚きました。
ずっと使っていきたいクレンジングの一つです。

 

 

ジェルタイプのクレンジング

クレドポーボーテ クレームデマキアント
125g 6,000円(税抜)

ジェルタイプのクレンジングです。
資生堂の最高級ブランドなので当然ですが、125gで6000円というクレンジングの中ではかなり高価な製品です。

あと肌がかなりしっとり

ですが、値段が高くても一度使うとやみつきになるクレンジングです。
ヒノキのクレンジングとはまた違って、あと肌がかなりしっとりして、クレンジング後とは思えない洗い上がりです。
もちろん毛穴の汚れもしっかり落としてくれます。
特別な時に使いたいクレンジングです。

 

 

クレンジング一つで肌は変わる

私の肌は先ほどもお伝えした通り、ニキビができやすく、毛穴に汚れが詰まりやすいです。
さらにきめ細かい肌で、乾燥もしやすいので、ただ洗浄力があるだけのクレンジングだと肌を傷めてしまいます。
なので肌に優しくかつしっかり汚れを落としてくれるクレンジングが理想的なのです。
クレンジングにはオイル、クリーム、ジェル、ミルクなど種類がいくつかありますが、
私の肌だとオイルは乾燥するし、クリームは摩擦で肌がこすれて敏感になったり乾燥していまします。
ジェルか乳液タイプが1番肌に合っていると感じています。

クレンジングは洗い流すものなのでこだわっていない方も多いのですが、クレンジング一つで肌は変わると確信しています。
今後たとえ化粧水などのランクは落とせても、クレンジングだけはいいものを使い続けたいと思います。

 

 

 

 

 

Pocket