オイルクレンジング

産後から、敏感肌に

わたしは、24歳の女性です。
仕事は1年前までは歯科医院での受付事務をしていました。
結婚をし、妊娠したことを機に仕事をやめ、今は0歳児のママで専業主婦をしています。

わたしは、産後からとんでもない乾燥肌になりました。
乾燥肌というか、おそらく敏感肌です。
もともとは、オイリー肌というわけでもないのですが、とくに肌のトラブルなどは持っていなかったのでとても驚きました。
産後はホルモンのバランスが崩れるから肌荒れや髪がパサつくことはよくあると聞いていましたが、まさかわたしが、まさかここまでと言った感じです。

不思議なことに、最初は全く気づかなかったのです。
産後1ヶ月は産褥期ということもあり、あまり外には出なかったのでメイクをすることもありませんでした。
やっと1ヶ月経ち、友人たちにもお披露目をと思って遊びに出ようとしたその日です。
メイクをしようとよくよく鏡を見ると、頬は赤みを帯びてカサカサになり、鼻筋にはシワのようなものが寄っていたのです。
産後の1ヶ月は赤ちゃんの世話に必死でなかなか自分の顔をまじまじと見ることもなかったので、正直いつからというのはわかりません。
産前までは全くなかった赤みやシワがこの1ヶ月のうちに現れ始めたのです。

もともと使っていたクレンジングを使ったのに

それでもその日はメイクをし外出、帰宅するとメイクで隠したはずの赤みもシワも出てしまっていました。
そしてメイク落としを、もともと使っていたミルククレンジングでしたのです。
すると次の日の朝、頬の赤みはチクチクと刺さるような痛みを覚えました。
風に当たるとヒリヒリするし髪の毛が当たるのも苦痛でした。

皮膚科に通って薬をとも思いましたが、産後はホルモンのバランスが崩れていると言われていたので、しばらく様子を見ることにしました。

 

 

クレンジングを変えてみることに

インターネットで調べて見ると、同じような体験をしている人は結構いるようでした。
その中の1人の方が、クレンジングを変えると良いとの書き込みをしているのをみて、今すぐ実践できるのはこれだと思い、すぐにドラッグストアに向かいました。
するとたまたま、そのドラッグストアに化粧品会社のアドバイザーさんがサンプルを持って営業をしていました。
ちょうどすっぴんで行ったので、その人に相談をしてみると完全な敏感肌になってしまっているとのことでした。
敏感肌になると、とにかく全てが刺激物なようです。
確かに風に当たって痛いのは相当だったなと思いました。

慣れないオイルクレンジングを購入

そしてそのアドバイザーさんにすすめられて購入したのが、オイルクレンジングでした。
なんとなくベタつく気がして今まで一度も購入したことはなかったのですが、慣れなくても1ヶ月我慢して使ってみてと言われて試してみました。
幸か不幸か、まだ小さい子を連れていたのでそこまで出かける用事もなかったので、そのアドバイザーさんのいうとおり、慣れないクレンジングを1カ月試してみました。

ツッパリ感が残らずに潤いが保たれている感じ

結果はまず、思っていたよりもベタつきがなくスッキリとしていました。
わたしが敏感肌だからであって、ノーマル肌の方だとベタつきが感じられるかもしれません。
そして、クレンジングは思っているよりも洗浄能力が強いため、こすらず優しくなでるようにしてメイクを取ると教えていただいたので、物足りなさを最初は感じながらも実践しました。
やってみると案外メイクも落ちるものでした。
オイルクレンジングをすると、メイクを落としてそのあと洗顔をしても、変なツッパリ感が残らずに潤いが保たれている感じがしました。
そしてその後にしっかりと保湿をすることで、今は頬の赤みはが和らぎ、鼻筋のシワは無くなりました。

産後に変わってしまった肌質が戻るかは分かりませんが、そういう人のためにクレンジング剤はあんなに種類があるのだなーと実感しました。

 

 

 

 

 

Pocket