ネット検索している女性

目標は、ツルツルな毛穴など全くないような肌

私は31歳、既婚者で会社員です。
子供は、小学生が二人。
肌の状態はいつもいいことはなく、目標はツルツルな毛穴など全くないような肌。
子供が野球やっているので年中日焼け止めを塗ってから、化粧をする日々です。

クレンジングは基本オイル

なので、クレンジングは、基本オイルを使っています。
ネットでいろいろと検索していると、クレンジングオイルは、肌にはよくない。と、書いてある。
でも、しっかり化粧が、とれているような気がするのは、クレンジングオイル!

クレンジングオイルの種類もいろいろ使ってみた!
小学生のころから馴染みのあった、ビオレ、ファンケル、DHC、エリクシール、などなど使用してみたけど、いまいちいいのか、悪いのかわからず。
やっぱり自分には、クレンジングオイルは、合わないのかもしれないと思い、クリームタイプのクレンジングを使用してみることに!

クリームタイプのクレンジング

PONS、エリクシール、などなど使ってみました。
でも、やっぱり使用した感じは、さっぱりは、しない。
ちゃんと化粧も落ちてるのかどうか、よくわからない。
ひどいものだと、お風呂上がりに化粧水をコットンでつけるときに、かすかにファンデーションがコットンについていることがあった。
クリームタイプは、あまり好きなタイプでは、なかった。

ジェルタイプ

ジェルタイプも、使ったことがあるが、ホットクレンジングジェルや、ネットでたのんでいろいろな種類も試してみた。
ホットクレンジングジェルは、いまのところ自分の中では、上位にいいような気がする。
使用感もよく、汚れもしっかりおちているような気がする。

 

 

汚れがしっかりおちるクレンジングオイル

でも、なんとなく、クレンジングオイルがやはり気になる。
汚れがしっかりおちているような気がするから。
でも、いろいろとネットで調べると、クレンジングオイルは、必要な油分までとっているからよくないという。

クレンジングオイルで今使っているのは、アテニアのクレンジングオイルです。
毛穴がすごく気になる私は、アテニアの毛穴がみるみるうちに、目立たなくなってくるという口コミをみて即決でネットでたのんでみた。
使ってみると柑橘系の匂いがとても癒されて、汚れを馴染ませてくれているような気がする。
まだ使用し始めて4日ほどですが、これからがとても楽しみになってます。

このまま落ち着いて一つのクレンジングに出会いたいが、まだまだ探す道のりは長いのかな?
ただでさえ、毛穴もすごくて、ニキビもひどいので、このままクレンジングオイルを使っていていいのか、本当に不安です。

毎日毎日、ネットでいろいろ調べるけれど、なにが自分に合っているのか、本当にわからない。
エリクシールは、資生堂だけあって、使い心地もクリームもよかった覚えがありますが、なんせ、ずーっと続けようと思うと金銭的なこともある。
DiorとCHANELも一時期基礎化粧品で使ってみたことがあるが、それが本当に値段のように効果があるのかは、本当にわからない。

 

 

クレンジングの使用の仕方

クレンジングの使用の仕方に問題があるのだろうか?
いつも、クレンジングオイルを3プッシュほど手に取って顔に馴染ませていく。
手のハラを使っていて、2分ほど馴染ませてぬるま湯で洗っていく。
その後、洗顔を泡立てて、1分ほどくるくると馴染ませてぬるま湯で洗っていく。

お風呂から出たあとは、化粧水をコットンにたっぷり含ませて、パッティングしていく。
そのあと、乳液もコットンに含ませて、パッティングしていく。
美容液を数滴ぬる。
最後にナイトクリームをつける。
を毎日繰り返しているがまるきり変化も何も無い。

って考えると、ネットで検索しても最初のクレンジングが大切!
クレンジングが基礎化粧品の中でいちばんたいせつとどれを読んでも書いてある。
これからも、クレンジング探しは続く。

 

 

 

 

 

Pocket