メークに興味が出てくると、クレンジングなしでは生きていけない
20代前半の女性です。
普段は病院で事務職をしています。
10代の頃は化粧をしなくても肌は綺麗で、クレンジングも必要ありませんでした。
大学生になってメークに興味が出てくると、肌に色んなものを塗るように…
最初はアイシャドウ、グロスで色をのせる程度だったのが、だんだんベースメークにも発展していきます。
そして、雑誌やテレビのメーク特集で、ベースこそしっかり仕上げないと意味がない!と見て衝撃!
そこからは色々な化粧品を集めました。
BBクリームや下地、パウダーファンデーションやリキッドタイプ…
肌に塗るものが増えて、種類も多くなり、クレンジングなしでは生きていけなくなりました…泣
超強力な日焼け止めにはクレンジングが必要
また、登山やツーリングなどのスポーツが趣味で、そういう時には超強力な日焼け止めを必ず塗るように。
日焼け止めだけの日は、洗顔だけで良いやと思っていたら、肌はだんだん荒れてきてゴワゴワに…
パッケージには、クレンジングでしっかり落としてくださいと、注意書きがありましたね。
1番安いクレンジングを購入
そんなわけで、最初はドラッグストアで1番安いクレンジングを購入して、毎日ゴシゴシ念入りにメークを落としてました。
さっぱりはするけれど、肌は乾燥して、何となく化粧ノリも悪い…
そうなると、基本のベースも綺麗に仕上がらなくてくすんだ印象に。
ブログで発見
どうしたものかと思っていると、モデルさんがブログで、とにかくクレンジングは優しく、刺激の少ないもので毎日やっていますとUPしたのを発見。
その人の肌はとにかく綺麗!赤ちゃんみたいな肌でした。
それで私も、今までのゴシゴシクレンジングをやめれば、このモデルさんみたいにツルツル美肌になれるんだ!と、目からウロコ!
早速クレンジングを買い換え。
カウブランド メイク落としオイルFC
今現在も使っていい調子!なのは、牛乳石鹸でお馴染みの「カウブランド メイク落としオイルFC」です。
もともと牛乳石鹸は身体を洗うのに使っていたので、安心感はありました。
パッケージには、着色料、香料、防腐剤、品質安定剤、鉱物油、アルコール全てが無添加と書いてあり、
とても自然な感じなんだな。と惹かれて購入。
また良いと思ったのは、セラミド配合だということ。
化粧水もセラミドの入ったものを使ってとても潤いを感じたので、メークをしっかり落としつつも乾燥しないのが良いと思いました。
毎日のクレンジングをこれに変えたところ…明らかに肌質がよくなりました!
改めて、強く落としていた日々は駄目だったのだな?と再確認…
このクレンジング、なにより肌がつっぱりません。
不自然に肌がキュッキュッとする感じはなく、肌の水分を残しつつ汚れを落としているんだな、という感じです。
洗い方
また、洗い方も変えました。
これまでの肌をこするような落とし方はやめて、メークをじわりと溶かしていく感じです。
私の場合は、クレンジング4プッシュほどを手のひらに伸ばして、手を合わせて少し温めてから顔を優しく覆う、というのが合っているみたいです。
決してこすってはいけません!
このCOWのクレンジング、使い心地は優しいですが、化粧もしっかり落としてくれます。
何度も直したベースメークや強力な日焼け止めも、優しく手のひらで包んで溶かすだけで、綺麗に落ちています。
そのおかげか、鼻の毛穴の黒ずみが大分綺麗になりました!
お風呂上がりも顔がつっぱらないので、化粧水の浸透も良くなったようです。
メークも楽しめて、すっぴんも綺麗になり、とても良いものを選んだな。
このCOWのクレンジングを今でも使い続けています。
毎日きちんとファンデを塗っていますが、大きな肌荒れもせず、化粧のせいで肌質が悪くなる、というのはなくなったようです。
肌がゴワゴワだったころが嘘みたい…
このまま優しいクレンジングを続けて、黒ずみや毛穴がほとんど目立たなくなったら嬉しいな。
それで思う存分メークもスポーツも楽しみたいです!