マスカラをしたアイメイク

お肌を健康に保つには、クレンジングが一番大切

20代後半の主婦です。
お肌を健康に保つには、メイクを夜にはしっかり落とすこと、つまりクレンジングが一番大切だと思っています。

どれだけ高くていい化粧水を使っても、どれだけいい化粧品を使っても、お肌が清潔でなければ意味もなく、効果も発揮しません。
ファンデーションが残っていたら、毛穴がふさがれ肌荒れを起こします。
またファンデーションを綺麗に洗い落とせていなかったら良い化粧水を使っていても、お肌に染み込ませることもできません。
お肌を健康に保つには、まずは肌を清潔に保つことが一番大切だと思っています。

 

 

綺麗に落とせるクレンジング

クレンジング液は、DHCのディープクレンジングオイルを使っています。
他のクレンジング剤も試してみましたが、私的にはこれが一番綺麗に落とせると思います。
一時期ニキビに悩んでいた時に、皮膚科でクレンジング剤をオイルからジェルの物に変えるようにいわれました。
オイルはやはり油なので、油分が多い肌には負担になると言われたことがあります。
しばらくは、オイルクレンジングをやめ、ジェルの物を使用していました。
しかし、落ちが悪くて、こっちの方が肌に悪いのではないかと思ったくらいです。
マスカラが全然落ちず、肌の部分はジェルにして、マスカラだけはオイルで落としていました。
しばらくジェルを続けていましたが、肌荒れもニキビも落ち着いたので、またオイルクレンジングに戻しました。

クレンジングをおろそかにしていたらメイクの洗い残しが…

結婚、出産し、子どもが産まれてからは自分の肌にかまっている余裕もなく、お風呂の前のクレンジングも適当になってしまっていました。
ある日ノーメイクの時に鏡をふと見ると、小鼻にファンデーションが残っているのを見つけ、それを落とすと、毛穴が黒く点々となってしまっていました。
一日で、毛穴に影響を及ぼした訳ではないと思いますが、毎日適当なメイク落としだったので、小鼻にファンデーションが残っていた日も多かったのだと思います。
そこから気を引きしめて、クレンジングは念入りにするようにしていますが、メイクの洗い残しは毛穴を目立たせてしまったり、肌トラブルの原因になってしまうと痛感しました。

 

 

オイルクレンジング

私が愛用しているDHCのディープクレンジングオイルは、黄色いトロッとしたオイルで、マスカラなどもスルッと落ちます。
ゴシゴシしなくてもよく落ちるので、ずっとこちらを愛用しています。
以前使っていたジェルタイプのものは、ファンデーションは落ちるのですが、マスカラが全然落ちませんでした。
物にもよるかと思いますが、DHCのものと比べると落ちが悪い印象でした。

オイルクレンジングやジェルの他に、メイク落としも兼ねた洗顔石鹸を使っていたこともありました。
しかし、いくらメイク落とし効果があるといっても、やはり洗顔石鹸だけでは綺麗に落とせない印象でした。
メイク落としの洗顔石鹸と愛用しているクレンジングオイルを併用すると、とても効果がありすっきりとメイク落としができました。

メイクはしっかり落とし、肌に休息を与えてあげることが大切

それぞれ愛用のクレンジングオイルやジェル、メイク落としのやり方があるかと思いますが、どのやり方にせよ寝る前には必ずメイクはしっかり落とし、肌に休息を与えてあげることが大切だと思っています。
メイクをしたまま寝てしまったりすると、肌が休まる時間がないですし、肌も呼吸が出来ません。
しっかりメイクを落とし、素肌のケアをしてあげることが肌の健康には大切だと思います。

今の化粧品はのりが良く、肌にしっかりと付くものが多いので、適当なメイク落としをしていると、私のように小鼻や落としにくい場所に残ってしまうことも多いと思います。
クレンジングをするときは鏡を見て、しっかりとメイク落としをし、洗顔も丁寧にするように心がけています。
子どもがいることを言い訳に適当になってしまっていたクレンジングでしたが、再度クレンジングの大切さを感じ、肌を健康に保つためにも丁寧にメイク落としをしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

Pocket