敏感なインナードライ肌
敏感なインナードライ肌の24歳(女)です。
日中はデスクワークで、クーラーが直に肌を直撃する環境にいます。
自分の肌タイプがインナードライだと知ったのはつい最近の事で、それまでどんなクレンジングが合うのか全く分からず、様々なタイプのクレンジングを使用してきました。(今まではオイリーだと思っていたので、それに合わせたクレンジングを重点的に使用していました。)
人それぞれ、合う合わないがあると思いますが、私が使ってきたクレンジングを使用した感想などをご紹介したいと思います。
クレンジングはスキンケアの中で一番重要
クレンジングはスキンケアの中で一番重要といわれていますよね。
どんなに安い洗顔料を使っていても、クレンジングだけは良いものを使いなさいと、エステで働く先輩によく言われてきました。
でも、クレンジングといってもオイルやジェル、クリームタイプから乳液タイプまで種類が沢山ありすぎて、なにが良いのかさっぱり分からず…。とりあえず色々なクレンジングに挑戦することにしたのです。
食用のオリーブオイルでクレンジング
まず最初に使っていたのは、食用のオリーブオイルです。
初めて聞いた方は少しびっくりするかもしれませんが、美容関係の本で、食用のオリーブオイルがクレンジングに良いと書かれていたのがきっかけです。
その内容は、「皮脂汚れ(油)は油で溶かす!」というもので、毛穴の黒ずみを溶かし綺麗にするというものでした。
その原理に、オリーブオイルが万能のアイテムだと書かれていたのです。
しかし、同じオリーブオイルでも、上質なエキストラバージンオイルを使うことが条件でした。
実家で生活していた時なので、母とともに使用していたのですが、私はあまり効果を感じられずただなんとなーく使用していたのですが、母はとても効果があったようで、黒ずみもよくなり肌も乾燥しなくなったと言っていました。
母は今でもオリーブオイルでクレンジングしています。
ミルクタイプのクレンジング
次に私が使ったのは、ミルクタイプのクレンジングです。
肌に優しいと雑誌に書かれていたことがきっかけでした。
確かに刺激もなく肌には優しかったのですが、その頃の私は化粧が濃い目だったせいか、ミルクタイプでは綺麗に落せなかったようで、肌が荒れてしまいました。
ナチュラルな化粧の方には、ミルクタイプで充分落ちると思うのでおススメです。
ジェルタイプのクレンジング
その次に試したのがジェルタイプのクレンジングです。
オイルは刺激が強いけれど、ミルクでは物足りない…それならジェルタイプだ!と思い立ち、無印良品のジェルタイプのクレンジングに変えてみました。
結果から言うと、またまた私の肌には合わなかったようで洗顔後のつっぱりが酷く、乾燥して皮が剥けてしまうという状態になってしまいました。
無印良品のジェルが合わなかったのかもしれないと思い、オードムーゲのジェルタイプにしてみたのですがやはりこちらも同じ結果でした。
ちなみに、リキッドタイプのクレンジングは、友達の家に泊めて頂いた時に借りて使用したのですが、目と鼻のまわりがひりひりしてしまい…こちらも私には刺激が強かったようです。
私にはクリームタイプのクレンジングが合いました
私は結局なにが合うのだろう…と悩みに悩み、次に試したのがクリームタイプのクレンジングでした。
なんとこれが私の中で大ヒット!
乾燥することもなく、化粧落ちも満足できる、なにより匂いがとても良く、クレンジングが大好きになったほどです。
お友達のおススメで使いはじめたのですが、とてもお気に入りの一点になりました。
オーガニックのクレンジングで、添加物などは一切入っていないという点も安心して使える理由です。
ただ、金額が高めなのと、ウォータープルーフのマスカラなどは落ちないので、目元は別のクレンジングが必要なのがちょっと面倒ですが、それでもとても満足しています。
ガマルドというフランスの100%オーガニックのクレンジングです。
私のように、オーガニックの匂いが好きで、敏感肌でインナードライの方に是非ためしてみて頂きたいクレンジングです!
合う合わないは人ぞれぞれだと思いますので、コスメカウンターなどでサンプルを頂いてから現品購入するのが、お金も負担がかからず一番おすすめですね。