手に持っているコットン

メイクは、より美人に見せるため

若いころから、外出の度にメイクをしてもう何年の歳月が経ったのでしょう。
現在は40代後半なのでメイクをした数も数えられない程で覚えていません。
そんなメイクと言うのは、普通の素肌に色を塗り込むものであり、より美人に見せるようにするものです。

簡単には落とせない成分

毛穴がぼこぼこならば肌がまっすぐに見えるように化粧下地を塗ったり、肌にくすみがあるのなら透明感あるきれいな肌色に見えるようにファンデーションを塗ったり、目元をぱっちり見せるようにアイライナーを書いたり、目元や頬を華やかに明るく見せるようにチークなどを塗ったり、唇がきれいに見えるようにリップグロスや口紅を塗ったりします。

このように顔に細工を施すには手で触っても取れないようなピッタリした成分でくっつけないといけないのです。
だからメイクはそう簡単に落とせない成分で作られています。

 

 

肌荒れを防ぐために必要なクレンジング

そのメイクをしっかり行い、そして帰宅して疲れたからと言って、そのまま夜眠ってしまい、次の日も同じ状態で過ごすと、肌荒れします。
メイクはキツイ成分で作られているので、毎日とりのぞかないといけないのです。
それでメイクをしたら必ずクレンジングで落とし、そして洗顔で洗うという面倒くさい工程があります。
これを怠ると必ず肌が荒れてしまうので、欠かさずメイク落としのクレンジングをするのです。

いろいろな種類のクレンジング

クレンジングには色々な種類があって、オイルクレンジング、クリームクレンジング、ジェルクレンジング、拭き取りクレンジングなどがあります。

オイルクレンジングはオイルをつけて、こすりながらメイクを取り除くのですが、これが油でべたべたで気持ち悪いのです。

クリームもジェルタイプも、オイルタイプほどひどくありませんが、割合にべたべた感はあります。

コストがかかるシートタイプの拭き取りクレンジング

それが嫌でサラッと取り除きたい人はシートタイプの拭き取りクレンジングを使っている人が多いようです。
しかし、実際使ってみると、取れるけれど、シートについている液体が少ない気がして余りよく取り除けていない気もします。
それでシートクレンジングを2枚使って念入りに取り除くとキチンと取れます。
しかしシートクレンジングは値段が高いのです。
大きなシートにクレンジングの液体がついているのですが、物足りない時は二枚も使うとすぐに無くなってしまいます。
それで最近発売され販売されている商品で良いクレンジングを見つけたのです。

 

 

ふきとり化粧水クレンジング

それは、ふきとり化粧水クレンジングです。
クレンジングが出来る化粧水が容器に入っていて、それをコットンやティッシュペーパーに液体をつけるのです。
そしてそれでメイクを落とす方法です。

たっぷり使えて経済的

これならば、シートでは無くて、コットンやティッシュにメイクがきちんととれるくらいのたっぷり量の液体を乗せてしっかりとメイク落とすことが出来るので、とても経済的です。
そして本体の価格もコストが安いのです。
たっぷりのクレンジング化粧水を使っても全然気にならないくらいの値段なので、しっかりとメイクを落とす事が出来ます。

1日で1番しんどい時というのは、外出して帰宅した時にメイクを落とす事だと思います。
その面倒なメイク落としを簡単に落とせるのは、このクレンジング化粧水だと思いました。

もう、ずっとこの商品を使って行きたいと思うほど気に入っています。
このメイク落とし方法に変えてから、面倒に思っていたメイク落としがなんだか楽しい時間になったのです。
ティッシュで拭きとるだけで簡単だわっと思って楽しんでいるのです。
それにコストが安い事も頭にあるから、いっぱい使えるっと思って嬉しいのでしょう。

メイク落としは肌にとってはすごく大事な行動です。
これを怠らない為にも、楽しい方法でメイク落としをやって行こうっと思っています。

 

 

 

 

 

Pocket