手に載せたクレンジングジェル

クレンジング=メイク落とし

30歳、30代。
派遣会社勤務の女性です。

女性に限らなくとも今や男性の方も、職業柄であったりとファンデーションを塗ったりする事がある。
クレンジングは、メイクの汚れや毛穴奥の汚れをとってくれる役割があると私は思います。
多分多くの方はクレンジング=メイク落としと考えますよね。

 

 

さまざまなクレンジング

クレンジング商品と言っても種類は様々で、オイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプなど普通のスキンケア商品と負けないくらい商品が並んでいる。

私はジェルタイプが一番肌に合っていました

私の体験から言うと、タイプ別のクレンジングは一通り試した事があり、結果的にはジェルタイプが一番肌に合っていました。

オイルタイプは、滑りが良くべたつきもなかったのですが、洗い流す際に顔中の脂分が持っていかれるような感じでつっぱり感が残ってしまい、逆にクリームタイプは触り心地が柔らかくてスキンケアクリームを塗っている様な感覚でしたが、滑りは良くないのでちゃんと落とせているのか不安になってしまった。

本当にこの文章を打っている時でも自分は何て我が儘何だろうと、反省したくなります。

特に高価なクレンジング商品を購入した訳でもなく、もう少し値段が高い物ならこんな風に思わなかったかもしれないと、スキンケアにはあまりお金をかけない私は偉そうな事は言えませんが、最終的にジェルタイプにたどり着いた時に良いな、と思ったのです。

 

 

私のクレンジングへは顔全体に馴染ませたあと、約2分間程放置

よくメイクはゴシゴシ強く落とすと肌に良くない、と言われていますが指で優しくクルクル回すように落とすと良い、という言葉も信用していません。
クレンジングは汚れを落とす物、いくらお風呂に入っていても人間の手や指には雑菌があり、もしかしたら汚れているかもしれない。
特にアイメイクなどメイクする場所が多い所を触り、その後違う顔の部位に手を持っていったら余計毛穴汚れの原因になってしまう事も。

そんな手で汚れを落とす気にはなれず、私自身のやり方は顔全体に馴染ませるよう塗った後、約2分間程放置しています。
勿論、湯船に入って毛穴を開かせた状態で、後は洗い流すだけと簡単。

例えば、マスカラを付けた濃いめのメイクの時は何回かに分けて行いますが、普段はあまり塗らないのでクレンジングも必要最小限のやり方で良いと、あくまで私個人の考え方ですけどね。

日焼け止めを塗った時もクレンジング

それと他に注意しているのは、夏場にどこか出掛ける訳でもないけど日焼けしたくないから日焼け止めと軽くファンデーションだけ塗っておこう、と気を付けて過ごしたけど、顔を洗う時うっかり塗った事を忘れて洗顔料だけで済ませてしまった。
という事が今年ありました。

洗顔料は肌を綺麗にしてくれるものですが、メイク品成分を落とす役割はないので、ほんのちょっと日焼け防止に塗った物でもクレンジングで落とさないと毛穴に汚れが溜まってしまう。
次の日、メイクしたら汚れの上にまた汚れが、と考えると良い気分にはなれません。

現在の日焼け止めは、美容成分などが入っている物も多いのでメイクと同じ物でしょう、たかが日焼け止め、されど日焼け止めでもしっかり落とさなければ肌の黒ずみの原因ともなってしまう気がしてなりません。

 

 

メイクをもっと綺麗に、清潔に使う為にクレンジング

薬局を見て回ると、洗顔料とクレンジングがセットになったクリームもあったりと、本当に綺麗になるんだろうかと悪い言い方ですみませんが、半信半疑な商品もあります。

メイクは身だしなみ、メイクでもっと綺麗になりたい、メイクをすれば気分が上がる、など色々な想いを持ってメイクされる方がいます。

人間の心、気持ちまで華やかにしてくれるメイク用品はとっても魅力的だと思うので、魅力的な商品をもっと綺麗に、清潔に使う為にクレンジングという商品は頼もしい物。

ちゃん使用すれば清潔な肌で朝を迎えられると感じます、クレンジングは私達の肌の味方です。

 

 

 

 

 

Pocket