ママコスメ クレンジングバーム マツエクでも使える?mamacosme cleansing balm(ままこすめ くれんじんぐばーむ)をブログで紹介
公式ページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
「ママコスメ クレンジングバーム」は、汚れ落ちは気になるけど肌の乾燥も気になる。そんな悩みをサポートするバーム状のクレンジング(メイク落とし)です。
「mamacosme cleansing balm(ままこすめ くれんじんぐばーむ)」は、ダブル洗顔不要なので、時間が無くて忙しいママにピッタリのクレンジングです。
「ママコスメ クレンジングバーム」は、雑誌にも多数掲載されていますし、タレントも多数愛用中。
ピンクの容器がかわいくて、使うたびに気持ちが上がる・・・そんなクレンジングです。
あの有名高級ホテル「ハイアットリージェンシー」のエステでも使用されている実力派クレンジング「ママコスメ クレンジングバーム」で、手軽に上質のスキンケアを体験することができます。
「ママコスメ クレンジングバーム」のテクスチャーは最初はバーム状ですが、手に乗せると体温でバームがとろりととろけてきます。
とろりととろけたバームがメイクとしっかりなじんで、汚れ落ちバッチリ。
洗い上がりはバームに含まれた保湿成分でしっとりしていますので、肌が乾燥が気になる女性でも満足です。
「ママコスメ クレンジングバーム」はクレンジングとして使用すると、洗顔も兼ねますので、お手入れにかかる手間も時間も大幅に短縮できます。
公式ホームページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
ママコスメ クレンジングバーム 成分
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」に含まれる成分は、シトラス・アロエ・ブロッコリーが原料となっています。
毛穴の黒ずみは毛穴から出た過剰な皮脂が酸化して変色したもの、角栓は毛穴に古い肌の角質や皮脂が混ざってできたものです。
毛穴の汚れを取り、毛穴を引き締めることによって毛穴の黒ずみが目立ちにくくなります
ママコスメ クレンジングバーム メイク落とし成分
さらに「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」には、クレンジング力を高める成分として3種の自然素材が配合されています。
パパイン酵素
マンダリン
ヒドロキシアパタイト
ママコスメ クレンジングバーム 成分 パパイン酵素
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」に配合された、パパイヤの果実から抽出されたパパイン酵素の力で古くなった肌である角質を落とすサポートをします。
ママコスメ クレンジングバーム 成分 マンダリン
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」に配合された、柑橘類のマンダリンで肌のキメを整えるサポートをします。
ママコスメ クレンジングバーム メイク落とし成分 ヒドロキシアパタイト
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」に配合された、ホタテに含まれるヒドロキシアパタイトという成分によって、肌に付着した空気汚れや花粉より小さいPM2.5物質を吸着し、肌から取り除くサポートをします。
ママコスメ クレンジングバーム 保湿成分
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」に配合されたザクロは潤いを保つサポートをします。
ママコスメ クレンジングバーム 全成分 原材料
【ママコスメ クレンジングバーム 全成分 原材料】
パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、ミリスチルアルコール、ミツロウ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、マンダリンオレンジ果皮エキス、アロエベラ葉エキス、ザクロ果実エキス、シャクヤク根エキス、アーチチョーク葉エキス、パパイン、デキストリン、BG、水、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、赤102
公式ページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
ママコスメ クレンジングバーム 使い方
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」の使い方は簡単。
1、専用スパチュラに適量(マスカット大)をとり、乾いた手のひら全体に広げます
クレンジングバームを使う時は、まず付属のスパチュラ(小型のヘラ)で指の爪の大きさ程のバームを手のひらに取ってから始めます。
2、顔が濡れていない状態でメイクとなじませ、その後水かぬるま湯を少量加え、乳化させます。
手の温度でオイル状に溶けたバームをメイクに載せていき、少量の水やぬるま湯を足して顔全体をマッサージします。
3、乳化した後は、しっかり洗い流してください。
メイクとバームが完全に馴染んだ乳化状態になったら、水で丁寧に洗い流します。
4、W洗顔不要ですが、気になる方はその後洗顔料をお使いください。
タオルで顔をやんわり拭けば完成で、特に気にならなければ、この後洗顔料によるW洗顔は要りません。
公式ページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
ママコスメ クレンジングバーム マツエクでも使える?
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」は、一般的なまつ毛エクステを利用している場合にも使うことができます。
ママコスメ クレンジングバーム 無添加
クレンジングバームを含むママコスメブランドは、手軽さだけでなく合成着色料のような肌に負担をかける成分は無添加となっている所も特徴
ママコスメ クレンジングバーム 色
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」のバームの透き通った桃色は素材による自然な色合いです
ママコスメ クレンジングバーム 香り
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」の香りはグレープフルーツ・ベルガモット・レモンを組み合せた天然精油によるものです。
リラックス効果が期待できる香りで、スキンケアタイムを贅沢にしてくれます。
「ママコスメ クレンジングバーム」は下記公式ホームページから購入できます
公式ホームページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
ママコスメ クレンジングバーム 販売店
ママコスメ クレンジングバーム 楽天
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」は楽天で売っているでしょうか?
ママ コスメ クレンジング バーム ドラッグ ストア
「mamacosme cleansing balm(ママコスメ クレンジングバーム)」はドラッグ ストアで売っているでしょうか?
ママコスメ クレンジングバーム 公式販売店
「ママコスメ クレンジングバーム」の公式販売店について
販売業者名
株式会社 ママコスメ
ママコスメ クレンジングバーム 公式販売店 取扱商品
「ママコスメ クレンジングバーム」の公式販売店が取り扱っているコスメ
・ママコスメ メルティクレイウォッシュ
7種類の美容泥の優れた吸着力でつるんとなめらか肌へ、デトックス成分で有名な美容泥「モンモリロナイト」を採用した、とろける泡立たない洗顔料。天然美容泥の吸着力で毛穴汚れや古い角質を引き寄せて落とします。お肌に大切なうるおいは残したまま、しっとりスベスベの洗い上がりです。
・ママコスメ オールインワン「ブライトニングジェリーセラム」
これ1つで化粧水、乳液、美容液、クリーム、マッサージジェルとして使えるママコスメオールインワンセラム。美容成分が、老化たんぱく質を抑制、たるみ毛穴に徹底アプローチ。
・ママコスメ ブライトニングセラムVC美容液
ビタミンCの可能性を最大限に引き出し、エイジングケアのアプローチまで可能にした美容液。 大人の肌に5大美容効果(毛穴・シミ・ハリ・キメ・シワ)を与え、毛穴レス透明肌を加速させる毛穴レス直行美容液。
「ママコスメ クレンジングジェル」はありません
「ママコスメ オールインワンミルク」はありません
「ママコスメ クレンジングバーム」は下記公式ホームページから購入できます
公式ホームページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る
ママコスメ クレンジングバーム と比較されやすいクレンジングバーム
ライジング クレンジングバーム
ルルルン クレンジングバーム
ビヨンド クレンジング
ママコスメ クレンジングバームはこちら
「ママコスメ クレンジングバーム」は下記公式ホームページから購入できます
公式ホームページ
↓
【ママコスメ クレンジングバーム】を見る